Relocateされたapache2設定ファイルは…。
主題
macOS Catalinaへのアップグレードでデスクトップ上に作られるエイリアス場所が変更された項目(Relocated Items)
に入れられたapache2設定ファイルの謎について述べる。
背景
macOS Catalinaへのアップグレード(クリーンインストールではなくアップグレード)を行うと、デスクトップ上に場所が変更された項目(Relocated Items)
というエイリアスができることがある。このフォルダの説明は公式サイトに譲るとして、筆者の場合、それはapache2設定ファイルだった。
そしてこの設定ファイル、Appleの公式ドキュメントをいくら読んでも、どうしてそうなっているのか分からなかった。
謎の実体
というのも、設定ファイルのうちシステムに読み込まれて実行されている方が、筆者がカスタマイズ、具体的にはホームディレクトリ内にサイトディレクトリを設ける変更、を加えた方であり、Relocatedされた方が、デフォルトの設定ファイルなのだ。(以下にファイルの比較結果を示す)
diff -u /Users/Shared/Relocated\ Items/Configuration/private/etc/apache2/httpd.conf.system_default httpd.conf --- /Users/Shared/Relocated Items/Configuration/private/etc/apache2/httpd.conf.system_default 2019-11-10 01:05:23.000000000 +0900 +++ httpd.conf 2019-12-15 12:00:17.000000000 +0900 @@ -180,7 +180,7 @@ #LoadModule imagemap_module libexec/apache2/mod_imagemap.so #LoadModule actions_module libexec/apache2/mod_actions.so #LoadModule speling_module libexec/apache2/mod_speling.so -#LoadModule userdir_module libexec/apache2/mod_userdir.so +LoadModule userdir_module libexec/apache2/mod_userdir.so LoadModule alias_module libexec/apache2/mod_alias.so #LoadModule rewrite_module libexec/apache2/mod_rewrite.so #LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so @@ -517,7 +517,7 @@ #Include /private/etc/apache2/extra/httpd-languages.conf # User home directories -#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf +Include /private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf # Real-time info on requests and configuration #Include /private/etc/apache2/extra/httpd-info.conf
diff -u /Users/Shared/Relocated\ Items/Configuration/private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf.system_default httpd-userdir.conf --- /Users/Shared/Relocated Items/Configuration/private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf.system_default 2019-11-10 01:04:59.000000000 +0900 +++ httpd-userdir.conf 2019-12-15 11:48:30.000000000 +0900 @@ -13,7 +13,7 @@ # Control access to UserDir directories. The following is an example # for a site where these directories are restricted to read-only. # -#Include /private/etc/apache2/users/*.conf +Include /private/etc/apache2/users/*.conf <IfModule bonjour_module> RegisterUserSite customized-users </IfModule>
結論
現時点での結論を言っておけば誠に結構なRelocationであると言える。せいぜいシステムの更新時に毎回場所が変更された項目(Relocated Items)
というエイリアスができるのがうざったい程度である。
だが一つ。Appleが必死になって守ろうとしているシステムボリュームに穴が空いているのでなければである。
以上。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント