桃源老師のつぶやき

桃源老師のつぶやきについて > USBハブ

USBハブが原因の外付けHDDの不正な取り出しについて

愛機だったMacBook Pro with Retina Display Early 2013。長い名前だ。通称MacBook Pro 10.1のバッテリを自分で交換しようとして失敗、あえなく昇天させてしまった。ないと困 […]

  • 公開済み: 2018年8月22日
  • 更新: 2018年8月22日
  • カテゴリー: Mac本体, 周辺機器
  • タグ: Mac本体, USBハブ

USBハブが原因のSleep/Wake Failure(カーネルパニック)について

いつ頃からだったろうか? 記憶が曖昧で甚だ申し訳ないのだが、サブマシンとして使っていたMacBook Air Early 2015でSleep/Wake failure(カーネルパニック)が頻発した。 サブマシンなだけに […]

  • 更新: 2017年8月28日
  • 公開済み: 2017年8月27日
  • カテゴリー: 周辺機器
  • タグ: USBハブ

最近の投稿

  • WordPressのマルチサイトを用いた多言語子サイトにおけるしらぎく折り畳みスクリプトの導入
  • WordPressのマルチサイトを用いた多言語子サイトにおける抜粋長さ設定
  • Xcodeプロジェクトで開いたヘルプキャッシュの場所
  • C++プログラムをクロスコンパイルする時は…。
  • アートワークがない曲ファイルを見つけ出す方法

最近のコメント

  • macOSで、Apache Webサーバーをソースからビルドして運用する に MacOS12へのアップデートでPHPがなくなったのでhomebrewでインストール ‹ Mac ‹ emwaiblog より
  • MAP-Eでも、OCNバーチャルコネクトはポートフォワードができないので注意!! に くま より
  • MAP-Eでも、OCNバーチャルコネクトはポートフォワードができないので注意!! に くま より
  • MAP-Eでも、OCNバーチャルコネクトはポートフォワードができないので注意!! に xanadu6291 より
  • MAP-Eでも、OCNバーチャルコネクトはポートフォワードができないので注意!! に くま より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • Mac本体
  • アルバム
  • ソフトウェア
  • モバイル
  • 周辺機器
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress